USJのオフィシャル駐車場の料金が高いため、近隣のコインパーキングを探してしまいますよね。
USJの最寄り駅といえばユニバーサルシティ駅ですが、、、
そのひとつ手前の安治川口駅周辺の民間駐車場に車を停めて、USJまで行く方法もあります。
ここ最近、USJ周辺の民間駐車場も閉鎖されてホテルが建ったり、またユニバーサルシティウォーク駐車場も土・日・祝日の1日最大料金の設定がなくなりました。
そのせいもあって安治川口駅周辺のタイムズや三井のリパークを利用する人が増えています。
目次
私が自転車で調査したオススメ駐車場はここ!!
タイムズ4ヶ所、三井のリパーク4ヶ所、その他2ヶ所の計10ヶ所を紹介します!
選ぶ基準として安治川口駅まで徒歩で行けることにしました。
駐車料金は変更される場合もありますので、駐車する前に必ず確認してください!
安治川口駅周辺のオススメ駐車場10選
安治川口駅周辺ですが、最近はこの辺りの駐車場の値段も高くなっています。
土日祝日ともなると2000円近くになります。
USJのオフィシャル駐車場ですと3100円~3600円かかりますので、それと比べると少しだけ安いですが、、、
軒先パーキングとakippa(あきっぱ)
管理人が今一番おすすめする駐車場です!
「軒先パーキング」と「akippa(あきっぱ)」なら駐車場の予約ができるので、駐車場の争奪戦に巻き込まれることなく、ゆ~っくりとUSJに行くことができます!
もし今あなたが、安治川口駅周辺のコインパーキングを探し回っている途中でも、「空き」があれば簡単な登録をするだけで利用が可能です。
しかも、以下に紹介している9つの駐車場よりも断然安いです!!
タイムズ安治川口駅南第2
駐車台数148台で広くて停めやすい駐車場です。
出入口はこんな感じです↓
この写真の右にある緑のフェンスの向こうが「タイムズ安治川口駅南駐車場」です。
「タイムズ安治川口駅南第2駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
タイムズ安治川口駅南
こちらも駐車台数145台で隣のタイムズ安治川口駅南第2と合わせて約300台駐車できます。
混雑期にはここも早くから満車になります。
出入口はこんな感じです↓
「タイムズ安治川口駅南駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
タイムズ安治川口
こちらは安治川口駅に1番近いコインパーキングです。
駐車台数は37台です。
最大料金の設定が7時~18時と18時~翌7時となるので、長い時間駐車をする場合は注意が必要!!
出入口はこんな感じです↓
「タイムズ安治川口駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
タイムズ安治川口第2
ここも駅まで徒歩圏内です。
出入口はこんな感じです↓
「タイムズ安治川口第2駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
三井のリパーク安治川口駅北
こちらは駐車できる台数は7台と少ないです。
三井のリパーク安治川口駅北・安治川口駅北第3・安治川口駅北第2と南から北に連なる駐車場です。
「三井のリパーク安治川口駅北駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
三井のリパーク安治川口駅北第3
安治川口駅北の北隣にある駐車場です。
駐車できる台数は5台です。
「三井のリパーク安治川口駅北第3駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
三井のリパーク安治川口駅北第2
安治川口駅北第3の北隣にある駐車場です。
駐車できる台数は15台です。
「三井のリパーク安治川口駅北第2駐車場」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
三井のリパーク大阪安治川口駅前郵便局
安治川口駅前郵便局の隣にある駐車場です。
駐車できる台数は8台です。
月~金の8時~18時の最大料金の設定がないので注意!
「三井のリパーク大阪安治川口駅前郵便局」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
その他穴場1ヶ所(ニッシンパーク島屋3丁目駐車場)
ニッシンパーク島屋3丁目駐車場はNAVITIMEなどで検索してもでてこない穴場のためオススメです。
駐車台数は9台ですが穴場です。
このサイトを見る人が増えれば穴場ではなくなりますが、、、
出入口がない。こんな感じの駐車場です↓
注意すべき点は20時を境に料金体系が変更されるので注意が必要です!!
場所はココ↓
安治川口駅の周辺駐車場はココを狙え!実地調査で穴場を発見!のまとめ
USJのオフィシャル駐車場に停めた場合ですが、一番高い料金設定の日ならば3,600円もかかりますよね。
同乗者をUSJ近くで下ろして、運転手だけ安治川口駅から電車でUSJまで行くのはどうですか?
また、安治川口駅からであればUSJまで歩けない距離ではありませんので、運転手が歩くのも選択肢の1つですよね。
USJ周辺の駐車場の関連記事はコチラ