USJには車で行きたいけど、できるだけ節約したいって思ってませんか?
どこで節約するか?っていうと、まずは駐車料金ですから。
USJのオフィシャル駐車場の駐車料金ってめちゃくちゃ高いですよね。
目次
USJのオフィシャル駐車場の料金は?
土・日・祝日→3,100円~3,600円
平日→2,100円~2,600円
しかも、ハリーポッターのアトラクションができたため、オープン当初とは駐車場の形状がだいぶ変わりました。
ゲートから一番遠い立体駐車場の屋上から、ベビーカーなどを押しながらであれば20分以上かかります。
はっきりいって駐車料金やゲートまでの時間を考えると、USJ近隣の民間駐車場の方が絶対におすすめです。
近隣の民間駐車場を利用する際の注意点は?
最近は年が経つごとに近隣の駐車場が減ってきており、土・日・祝日などの混雑日には8時には満車になることもしばしばあります。
また、下記の駐車場は既に閉鎖済みなどになっていますが、平気で紹介しているサイトもありますので注意が必要です。
ユニバーサルシティ駅前駐車場→閉鎖
ダイヤパーク駐車場→閉鎖
西日本JRバス安治川駐車場→閉鎖
ユニバーサルシティウォーク駐車場→平成26年6月30日で最大料金の適用は終了
歩いて行けるオススメ駐車場4選
選ぶ条件として以下のとおり設定しました。
USJまで徒歩で行ける
1日最大料金の設定がある
駐車料金は変動がありますので、駐車する際にしっかりとご確認ください!
タイムズ桜島駅前第2
駐車台数は24台です。
出入口はこんな感じです↓
阪神高速湾岸線の真下にあり、入口から駐車スペースの場所まで距離があります。
「タイムズ桜島駅前第2」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
タイムズ北港第2
2016年夏にオープンした新しいタイムズです。
駐車台数は25台です。
出入口はこんな感じです↓
阪高ファインパーク桜島第1
駐車台数は16台です。
出入口はこんな感じです↓
阪神高速湾岸線の真下にあります。
「阪高ファインパーク桜島第1」の現在の状況や詳細はコチラをクリック!
イクスパーキング桜島住宅駐車場(旧タイムズ桜島ー1)
駐車台数は4台です。
市営桜島住宅の駐車場の一部区画がイクスパーキングになります。
元々はタイムズ桜島-1があった場所がイクスパーキング桜島住宅駐車場に変わりました。
出入口はこんな感じです↓
住宅の中にある駐車場で4台しか止めれません。
場所はココ↓
三井のリパーク桜島駅前
駐車可能台数833台のUSJ周辺では最大の民間駐車場です。
混雑期には8時台に満車になることがあります。
マイパーキング桜島
混雑期にはUSJの臨時駐車場になるので注意してください。
臨時駐車場になる時は写真のようになります。
タイムズ桜島ー1
駐車可能台数は4台と少ないですが、数少ないコインパーキングの1つです。
徒歩でUSJまで行ける周辺の民間駐車場オススメ4選!まとめ
USJ周辺の民間駐車場は数が少ないため、混雑期の土日祝日は争奪戦になります。
車で行くならばなるべく早い時間に到着した方がよいです。
USJ駐車場の関連記事はコチラ